【2019年2月】 maneo 今月の不労所得 は「48,826円」でした!

この記事を書いている人 - WRITER -
時間や場所、世間体にとらわれない人生を目指すゆとり世代です。目標は資産運用益とブログからの収入だけで生計を立て、タイでのんびり暮らすこと。現在ソーシャルレンディング、FX、タイ定期預金で3000万円運用中。
どうも!maneoで1,200万円を運用中のちもりです。
トラストレンディングの件で再び逆風の吹き荒れるソーシャルレンディング業界…
エーアイトラストに2回目の処分勧告 虚偽表示で (日経オンライン)
一部の悪徳業者のせいでソーシャルレンディング全体が「詐欺」などと思われてしまうのはもったいないですね。
そもそも投資先情報が匿名化されているのが不正の温床となってしまっているので、金融庁には情報の「非匿名化」へ向けた法整備を急いでもらいたいものです。
2019年2月の収益公開
それでは本題に入ります。
2019年2月の収益は「48,826円 (税引前)」でした。
この表の「内、税引前利益」の2月の部分です。
未だ延滞や貸し倒れ案件に当たっておらず、今の所は順調な運用が続いています。
ただ昨今の状況をみていると全く油断はできませんね!
これからはもっと他の優良業者も探していこうと思います〜
ちもりが利用中のソーシャルレンディング業者
・クラウドクレジット
海外投資案件メインの業者
・クラウドバンク (1000万円運用中)
・SBIソーシャルレンディング (300万円運用中)
・maneo
・CREAL (クリアル)不動産案件専門の業者
・クラウドクレジット

・クラウドバンク (1000万円運用中)
・SBIソーシャルレンディング (300万円運用中)
・maneo
・CREAL (クリアル)不動産案件専門の業者
こちらも併せてご覧ください\\\\٩( ‘ω’ )و ////
この記事を書いている人 - WRITER -
時間や場所、世間体にとらわれない人生を目指すゆとり世代です。目標は資産運用益とブログからの収入だけで生計を立て、タイでのんびり暮らすこと。現在ソーシャルレンディング、FX、タイ定期預金で3000万円運用中。
スポンサードリンク
スポンサードリンク